itch

T↔Yシャツ

11.TY_op_3_logo_small_WEB

2011年3月11日の東日本大震災。
あの時あんな大変なことが起きて、私たちはどうしたらいいのか、
何が出来るのかを
改めて見直し、考えました。

ツープラトンというデザイン会社として、
何か皆様のお役に立てないのか、

そして、会社として被災地に何が出来るのかと考え、
クールビズにみんなが着たくなるようなお洒落なTシャツを作ろう。
その利益を全額義援金として、被災地に送ろう。
そんな経緯で2011年に誕生したのが、
こちらのクールビズシャツ、「T↔Yシャツ」です。

http://itch.co.jp/wpitch/shop/

発売日である2011年6月1日に環境省がスーパークールビズを発表。
「T↔Yシャツ」を着て頂くことで少しでも節電対策に貢献できるよう
そしてファッションの面からも、皆様のお役に立てれば
という気持ちを込めて制作致しました。

なにより東日本大震災による被災者の方々へ、
微力ながらも支援になればと心から願いを込めました。

11.TY_03_big2

カジュアルなボタンの付いたTシャツに襟を取り付けることで、
少しフォーマルなYシャツに変身できる。
暑い夏は堅苦しいシャツを着ずにTシャツで過ごしたい。
そして急な会議や打ち合わせ、プレゼンには襟を付ける。
オンとオフを襟の着脱で行き来のできるシャツです。

そんな新しいスタイルの提案を、いろんなメディアで取り上げてくださいました。
赤坂経済新聞にはじまり、Jwave、朝日新聞、PEN、Excite Bit 等

そして購入してくださったお客様から頂いた、
お手紙やメールがとても励みになりました。

さらに進化改良をして、いつかもう一度作りたい。
このシャツが、ファッションの新しい定番になることが私の夢です。

松崎

11.TY_top_1_WEB11.TY_top_2_WEB11.TY_top_3_WEB11.TY_top_4_WEB11.TY_top_5_WEB11.TY_top_6_WEB11.TY_top_8_WEB11.TY_top_9_WEB11.TY_top_10_WEB

supported by AWESOMEWORKS
photographer Isao Hashinoki